新しい年(🐍)を迎えることができました。皆様のお正月はいかがでございましょうか。昨年は元旦早々、能登半島地震の発災でニュースにくぎ付けになったものです。その後もこの世にあってはならない出来事が起きて胸が痛んだものです。一方で、有名人の方々をはじめ数多くの命が亡くなりました。

年末12月12日の京都・清水寺で一年を表す漢字を発表しますが「金」でした。金が選ばれたのは30年のうち5回目ということです。金(きん)・金(かね)ですが

(きん)はオリンピック・パラリンピック、大谷翔平選手、佐渡島の世界遺産登録です。(かね)は政治の裏金問題、闇バイトによる金目当ての強盗事件、物価高騰で家計を圧迫などからだと言われてました。

皆様方は何をイメージされましたか。それにしても世の中病んでいるようにしか思えません。こんなに簡単に人に操作され動き、事をおこし逃げ回れると安直に思考し反省は・・・?と思う毎日でした。

今後はもっと医療保健福祉教育が一つにつながることが大事なのではないかと考えます。今年の抱負は・・・やはり「アディクション」というところでしょうか。これに依存してる自分があるのかも・・・!

新しい年に幸あることを願うばかりです。今年もよろしくお付き合いくださいませ。

 (G記)

にこ淵
セミナー開催のお知らせ

クラフト(コミュニティ強化と家族トレーニング)研修会

日   時: ① 令和7年3月30日(日) 午後1時30分~3時30分
② 令和7年4月13日(日) 午後1時30分~3時30分
会   場: 高松ミライエ(6階) 男女共同参画センター
高松市松島町1丁目15-1 (TEL 087-833-2282 )
講   師: 上村真実 (林道倫精神科神経科病院 精神保健福祉士)
参 加 費: 1日が2000円(2日連続受講の場合は3800円)
編集後記

今年も忙しくなりそうな予感がします。なにとぞ皆様のご理解、協力のほどよろしくお願いいたします。

蛇神様の知恵を拝借しながらぬるりぬるりと進みたいと思います。

 (G記)